Chrome OS

Chromebook関連

ネットミーティングでバーチャル背景が使えるようになった。でもGoogle Meetだけ

Chrome OS (V.93.0.4577.69)の新機能絶えずアップデートを提供してくれているChromebook(Chrome OS)ですが、ここにきてまたちょっと特筆すべき新機能が加わりました。今日はその中から「ビデオ通話の機能向上...
Chromebook関連

Chrome OS新機能の「トート」で、最近使ったファイルに簡単アクセス

トートとはGoogleの説明によると、トートは、新しいファイル置き場として、必要なファイルをすばやく見つけたいときに役立ちます。最近のダウンロード、最近のスクリーン キャプチャ、固定したファイルにすばやくアクセスすることが可能です。スクリー...
Chromebook関連

Chrome OS新機能のPhone Hubでスマートフォンと連携

Phone Hubとは普段、Chromebookを普通に使っているのですが、だからこそいつも通りの使い方をしていると新機能のリリースに気が付かない・出遅れることがしばしば。セキュリティアップデートもあるので、OSのバージョンアップはきちんと...
Chromebook関連

Lenovo Chromebook S330を試す :ブログ書きには充分いけます

ブログの記事を書いてみたLenovoさんからモニターとしてChromebook S330をお借りしまして、試用してます。今回はその二回目。ブログを書いたり、貼り付ける写真をいじったりしてみました。「ASUS Chromebook C523N...
Chromebook関連

Lenovo Chromebook S330を試す : お手頃入門機

Lenovo Chromebook S330とはLenovoさんからモニターとしてChromebook S330をお借りしまして、試用してます。何回かに分けてレポートします。公式オンラインショップではグレードがいくつかあって、値段は税込で3...
Chromebook関連

ASUS Chromebook C523NAでブログ記事執筆

文書編集作業ASUSさんからモニターとしてASUS Chromebook C523NAをお借りしまして、試用してます。何回かに分けてレポートします。今回は文書編集作業に使ってみた感想です。画面の見た目・全体感ですが、第一印象としては、ちょっ...
Chromebook関連

ASUS Chromebook C523NAを使ってみた

ASUS Chromebook C523NAとはASUSさんからモニターとしてASUS Chromebook C523NAをお借りしまして、試用してます。何回かに分けてレポートします。まずはスペックのチェック。公式サイトによると、以下のよう...