最近の記事:Chromebookにまつわる話のブログ

NotebookLMがChromebook Plusで使い易くなっていた
NotebookLMとはブログの記事を書いたり、仕事で資料を作ったりと、情報収集やアイデア出しに追われている日々を送っているのではないでしょうか。Googleが開発した新しいAIアシスタント「NotebookLM」はそんなあなたの思考プロセ...
2025.06.30

Chromebook Plus購入特典でGemini Proの画像・動画生成三昧
Chromebook購入特典はしっかり利用しようChromebookまたはChromebook Plusを購入すると付いてくるGoogleからの特典、利用していますか。このブログでもノートアプリの「Goodnotes」を三ヶ月無料試用した話...
2025.06.14

NFCタグカードを使えば680円でデジタル名刺が作れました
デジタル名刺とはデジタル時代になった今でも、仕事の場では紙の名刺を交換するのが(まだまだ?)一般的。これってもらった名刺の整理が面倒だし、自分の名刺を持ち歩くのも大変。組織変更があれば古いモノを捨てて新しいものにしなきゃいけない。どれだけ紙...
2025.06.07

Notionでプロフィールページを作ってみた
独立したプロフィールページが欲しくなった私はこの「Chromebookでブログを始めてみよう」以外にもいくつかブログを作っていて、それ自体が趣味のようになっています。一つのブログで色々なことを書いてもいいんだけど、テーマ別になっていた方がい...
2025.06.01

HP Directplusでゴールデンウィークセール中
Chromebook、Chromebook Plusが約30%オフ世の中、ゴールデンウィーク中。と言っても、2025年は飛び飛びの休みになってしまっている人も多いでしょう。私も同じく。まあ、どこに行っても混んでいるし、ホテル代は高騰している...
2025.05.02

Google AI による文書作成サポート機能
気軽に使えるAI機能:文書作成サポート・文書読解サポート生成AI、未だにうまく使いこなせていません。時流に乗り遅れてます。そんな中、AIが使えるよってのがウリのChromebook Plusに使い易そうな機能があるのを思いだし、使ってみるこ...
2025.03.09

クリップボードを使って複数のコピー&ペーストを一度にする方法
ショートカットを使いこなしていますか?以前、このブログで「ショートカット」について書きました。その記事はこれ。ショートカットを覚えるとブログの記事を書くにしろ何にしろ、効率よく、いや気持ち良く作業ができるでしょう。私もバーチャルデスクトップ...
2025.01.26

Chromebookのゴミ箱の仕組みを理解する
Chromebookにも「ゴミ箱」はあります「Chromebook ゴミ箱」で検索をしている人が多そうなので、ちょっとまとめてみました。Windowsのエクスプローラーなどでおなじみの「ゴミ箱」機能。ファイルを削除しても、一旦はこの「ゴミ箱...
2024.12.22