最近の記事:Chromebookにまつわる話のブログ

Chromebookでやっと「ゴミ箱」が登場
Chrome OSの新機能:ゴミ箱
Windowsのファイルマネージャー(エクスプローラー)ではお馴染みの「ごみ箱」。ファイルを消去してもこの「ごみ箱」に移動するだけで、実際は消えてはいないというもの。「ごみ箱」フォルダーに“捨てら...
2022.12.25

ASUS Chromebook Detachable CM3の紹介動画がお洒落
2-in-1 ChromebookのASUS Chromebook Detachable CM3
購入したのは一年半前。軽くて(キーボード・カバー込みで約750 g、本体だけなら約500 g)、手軽で、USI規格対応のペンも内蔵され...
2022.11.28

ブログを始めるならCanvaでサイトのデザインをしよう。動画編集もできちゃいます
Canvaとは
Canvaは、誰でも簡単にデザインができるWebサービス。バナーをデザインしたり、チラシを作ったり、プレゼンテーション資料や動画の編集までできます。しかも、テンプレートが豊富で、それをベースにカスタマイズすれば、かな...
2022.11.07

富士通はChromebookをシニア向けにプッシュ
敬老の日キャンペーン中
このサイトの「Chromebookの良いところ」でも書いている通り、Chromebookは“手間いらず”というのが大きな特徴です。ワープロや表計算、写真整理などの基本的なアプリはGoogleが用意してくれてい...
2022.09.11

スクリーンショットに自撮り機能がついた?!
カメラをオンにして録画できるように
Chromebookも日々進化している訳ですが、知らないうちに面白い新機能がリリースされていました。私のASUS Chromebook Detachable CM3の場合、Chrome O...
2022.08.28

ASUS半期セールでFlip CX3が40%オフ
ASUS半期セールとは
公式サイトの説明によると
期間中、対象製品が最大40%OFFで販売中!更にセール品購入者から抽選でASUSノベルティプレゼント!また一部対象製品のご購入で「あんしん保障プレミアム3年パック」(1...
2022.07.05

日本のロジクール(logicool)からUSIペン発売。でも、個人向けではないみたい
米国logitechで先行していたけど
上記記事で、「米国のlogitechからUSIペンが発売されたよ」という話を紹介しました。教育現場向けとして、色々な工夫がされているぞ、と宣伝されていました。Logitech Pe...
2022.06.25

Chrome OS Ver.100の新機能:カメラでGIF作成、キャプチャの保存先指定
Ver.100の新機能
Chrome OSもついにバージョン番号が100番の大台になりました。かなり熟れてきて、ブログ作成に関しては特にこれ以上は要らないんじゃない?とも思えるほど。まあ、とは言え、新機能は歓迎です。少しでも便利にな...
2022.04.11