NECが国内文教市場向けに「Chromebook Y1」投入

記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

★ 文教市場向けシステムの中核として

NEC(Japan) は、文教市場向けシステムの提供を開始すると発表し、その一環としてChrome OSを搭載した NEC Chromebook Y1をリリースすると発表した。 プレスリリースによると、

NECは、教育系出版社等の学習コンテンツ事業者と自治体、学校、塾、家庭をつなぐNEC教育クラウド「Open Platform for Education」を2020年4月より提供します。本プラットフォームを通じて、教育のデジタル化に対応した学習者向けの教材・コンテンツならびに教員向けの授業支援ツールが利用可能になります。併せて、プラットフォームへ接続する文教向け学習用端末としてChromebookを商品化し、「NEC Chromebook Y1」の名称で11月5日より販売を開始します。

NEC、学校・事業者・家庭をつなぐ教育プラットフォームを来年度より提供開始 (2019年11月5日): プレスリリース | NEC

とのこと。これまでもデジタル教科書・デジタル教材を使った教育システムをChrome OS上で構築した例はあるが、自前でChromebookも用意しちゃったのは、国内ではNECが初めてではないでしょうか。
この領域に詳しくはないのですが、推測するに、以前はWindowsパソコン(NECだからLaVieかな)を使ったシステムを構築・販売していたのかも。それを、より管理のし易い・セキュアなChromebookで再構築したのでしょう。確かに、設定やらメンテナンスやらは通常のWindowsパソコンだと別にツールを用意しないといけないですが、Chromebookならばそれが簡単。

C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2019でちょこっとだけ“本物”を見てきたので、その時に撮った写真を貼り付けておきます。キーボードのキー配置も悪くない(変形したり、小さすぎるキーがない)し、普通に使い易そう。

★ 日本でもジワジワとChromebookが広まってる

C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2019で聞いてきましたが、この NEC Chromebook Y1 は個人向けに販売されることはなさそうです。企業向けにもサービス(商品)と合わせての“システム販売”となるそうです。とは言え、国内のメーカーもChromebookを開発・販売するようになったということで、Chromebookの認知度が上がることは期待できるでしょう。

私がこのサイトを作ってから早数年。当時から米国ではChromebookが人気で、ノートPCの売上が落ちる中、シェア・売上ともに右肩上がりの状態でした。今もその傾向は続いているようです。
方や日本ではほとんど一般に知られることない、という感じが続いていたのですが、ここに来てGoogle( 歓迎! GoogleがChromebookをプッシュ )やHP( HPもChromebook紹介ページを立ち上げ )が宣伝を大きく展開していて、急に「これからはChromebookだよ!」となってきた感も?!

法人や学校で使うのはもちろん、個人で使うにもセキュリティやらメンテナンスにあまり気を使わずに済むChromebookは使い易いこと間違いなし。もっと普及するといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました