Chromebook関連

Chromebook関連

Chromebookは一年使い続けてもスピードが落ちないことを実感

★ Chromebookは腐らない(Windowsの)パソコンを使っていると、最初は軽快に動いてくれていたのに、時が経つうちにどんどんと遅くなっていく。まるでパソコンにも賞味期限があって、腐っていくような感覚だ。いろんなソフトをインストール...
Chromebook関連

AppleのCEOの母校でもMacBookからChromebookに乗り換え

★ AppleのCEOの母校でもChromebook配布ワシントンポストにこんな記事が載ってました。Why Tim Cook’s old high school is no longer giving students Apple MacB...
Chromebook関連

Sticky Notes : 付箋紙アプリで軽くメモを残そう

★ ChromeアプリのStikcy Notesブログの下書きや、メモをきっちり書いたり、残したりするならばEvernoteなどを使うのがよいでしょう。でも、ちょっとしたメモや、下書きの下書きならば“付箋紙”がやっぱり便利で、使い易いかなと...
Chromebook関連

Proect Recconect ドイツで難民救済として、GoogleがChromebookを25,000台寄贈

★ Project Recconectとは「Googleが25,000台のChromebookを寄付」という記事をネットニュースで見つけ、何のことかと調べて見ました。すると、NPO団体のNetHope – Connect. Collabor...
Chromebook関連

CES2016でもChromebookの新製品がサムスン、Acer、レノボから発表される

★ CESとはCESとは、Consumer Electronics Show(家電ショー)の略で、毎年ラスベガスで開催され、3600社が出展、参加者は15万人におよぶ、巨大展示会です。ここで各社が新製品を発表・紹介することが多く、世界中から...
Chromebook関連

ASUS Chromebit 日本でも個人向けに1月から発売開始 : スティック型のChromebook登場

★ ASUS ChromebitとはWindows版のスティックタイプPCが今年、(一部で?)盛り上がり、品切れ状態になることもあったようです。そのChromebook版(Chrome OS版)がやっと、アスースから登場。法人向けには既に販...
Chromebook関連

ASUS Chromebook Flip C100PAを試す:動画配信・音楽配信サービスを試す

ASUS(アスース)主催のASUS Chromebookセミナーに参加し、同社から新発売されたASUS Chromebook Flip C100PAをモニター試用させてもらいました。イベントの様子は「ASUS Chromebook Flip...