Chromebook関連 Sticky Notes : 付箋紙アプリで軽くメモを残そう ★ ChromeアプリのStikcy Notesブログの下書きや、メモをきっちり書いたり、残したりするならばEvernoteなどを使うのがよいでしょう。でも、ちょっとしたメモや、下書きの下書きならば“付箋紙”がやっぱり便利で、使い易いかなと... 2016.02.20 Chromebook関連ブログ作成関連
Chromebook関連 ASUS Chromebook Flip C100PAを試す:ディスプレイをクルクル回して、色々試しました ASUS(アスース)主催のASUS Chromebookセミナーに参加し、同社から新発売されたASUS Chromebook Flip C100PAをモニター試用させてもらいました。イベントの様子は「ASUS Chromebook Flip... 2015.10.25 Chromebook関連
Chromebook関連 ASUS Chromebook Flip C100PAを試す:まずは開梱 ASUS(アスース)主催のASUS Chromebookセミナーに参加し、同社から新発売されたASUS Chromebook Flip C100PAをモニター試用させてもらいました。何度かに分けて体験談を報告します。イベントの様子は「ASU... 2015.10.17 Chromebook関連
Chromebook関連 ChromebookでGoogle Play Musicを試す ★ Google Play Musicとは「ASUS C300MA で音楽を楽しむ」の記事で、Chromebookで音楽を楽しむ方法を試した話をしました。今回は、話題のGoogle Play Musicを試してみたので、そのご紹介です。Go... 2015.09.08 Chromebook関連
Chromebook関連 壁紙を取り替えて気分転換 ★ デスクトップの壁紙変更Windowsパソコン等と同様に、Chromebookでもデスクトップの背景(壁紙)が変更できます。画面右下の電池や扇のマーク(Wi-Fiマーク)をクリックし、ポップアップメーニューの「設定」を選んでください。ここ... 2015.04.30 Chromebook関連
Chromebook関連 ASUS C300MAは数秒で起動(動画で紹介) Chromebookの良いところ | Chromebookでブログを始めてみようで、「Chromebookは起動が速い」と書きましたが、実際にどの程度のものなのか実験してみました。指で電源スイッチを押してから、ログイン画面が出てくるまでを撮... 2015.04.19 Chromebook関連
Chromebook関連 ASUS C300MAの概観チェック ★ C300MAの印象私が購入したASUS C300MA-WHITEの見た目をもうちょっとご紹介。名前の通り、筐体は白色。デザインとしてはカラー版も良かったのですが、メモリーが何故か少ないため、こちらにしました。“これまでのパソコンとは違う... 2015.04.17 Chromebook関連